Step1:巻き爪の状態を確認し、今後の補正方法や内容を決定します。
※巻き爪の状態(重度な化膿・全抜爪者 等)によって、病院での治療が必要な場合があります。
Step2:爪表面を衛生的に十分に消毒を行い、装着にふさわしい状態に整えたあと補正器具を装着し、表面を滑らかに整えます。当日の施術は以上です。
Step3:衛生状態を保つためと補正状況の確認のため、補正器具は約1か月に1回交換又は、メンテナンスを行います。
巻き爪の状態によって交換回数は異なります。基本1回、多くて2~3回で終了される方が95%以上です。
Step4:補正完了の2~3ヶ月前から簡単に行える自己ケア法や普段から行える正しい歩行方法をお伝えさせて頂きます。自己ケアで再発率を低くすることができます。
※但し、100%保証するものではありません。