40代~高齢者の方に多くみられる巻き爪(肥厚爪)症例ページです。
■ 肥厚爪:爪が伸びなくなり、分厚くなる症状。割れやすい・剥がれやすい・疼痛(痛み)がある。
■ 爪水虫:白癬菌というカビの一種である水虫。爪に入り込み変色・ボロボロ崩れる・厚み見た目がすごく悪くなる等の症状がある。
■ 厚硬爪:爪が盛り上がるように、硬くて分厚くなる爪の状態(爪切で切れない)。深爪を主体に、痛みが起こり、悪化後は補正期間が長引くので、早期治療が一番好ましい。
外反母趾・痛み・不清潔・爪のカットの仕方による化膿など進行・爪のカットを放置・歩行の歪み傾きによる足への誤った圧をかけているといった原因が多く考えられております。 早期発見での補正が一番好ましく、料金も最小限に抑え、極力痛みも無く、素早くきれいに改善ができます。
当院では、爪をカット出来ないといった方もお越しになられる方も大変多くみられております。まずは異変やお悩みがありましたらお気軽に当院迄ご相談下さい。
▶詳しくはこちら